健康予防管理専門士(2010年7月度より実施)

 「健康予防管理専門士」は、健康の保持と増進を進める具体的な方法など、健康予防管理・指導の専門知識や専門技術を身につけ、その推進及び普及を役割と し、企業や団体において、社員・職員や家族に対し指導やカウンセリングを行ないます。また自治体等と協力して、地域住民の健康維持・増進に向けた指導を行 なうなど、ボランティア活動に活かすこともできる認定資格です。

『一般社団法人総合ケア推進協議会』との共同認定のお知らせ
この度、「健康予防管理専門士」をより一層レベルの高い資格として発展させるため、資格を取得された方々の専門知識の向上やキャリアアップセミナーの開催等の事業を遂行すべく、『一般社団法人総合ケア推進協議会』にご協力をお願いし、共同認定させて頂くこととなりましたのでお知らせ申し上げます。

一般社団法人総合ケア推進協議会』とは、医療・福祉・介護・保健の各分野における正しい知識や技術に関する研究の教育・普及・推進に努めるとともに、全ての方の健やかな生活に貢献することを目的として平成23年に医師・看護師・栄養士等の専門家で設立された団体です。

■「健康予防管理専門士」2年毎の資格更新手続き・内容に関して ■
 「健康予防管理専門士」は、2年毎に更新制度のある資格です。

●更新方法
2年間の認定登録期間の有効期限の2ヶ月~3ヶ月前に、資格取得者各位には、文書で更新のご案内とともに『資格更新申込書』をお送りします。更新を希望される方は、更新料(5,000円)お振込みの上、『資格更新申込書』に必要事項を記入し、新認定証作成に使用する写真1枚(3㎝×2.4㎝)とともに職業技能振興会まで送付いただきます。

●更新内容
・新しい認定証の発行
・「健康予防管理専門士」に関わる情報の提供
※更新とともに一般社団法人総合ケア推進協議会にご入会されると様々な特典があります。

資格更新者は一般の入会者より入会金額が安くなります。(詳細は一般社団法人総合ケア推進協議会(℡03-5829-6622)へお問合せください。)

試験詳細

■ 試験区分
健康予防管理専門士

■ 受験料
一般 → 7,500円
学生 → 4,000円 (学生は大学生・専門学校生・高校生が対象です)
※受験料は必ず受験者本人の名前でお振込下さい。
※受験者の都合で受験を取り止めた場合、受験料の返却・試験の振替などは
一切行いませんのであらかじめご了承ください。

■ 団体受験
施設、病棟、学校など団体受験も承っております。
団体受験をご希望の場合は、事務局にご連絡下さい。
(事務局:03-5823-7885)

■ 受験資格
資格や実務経験の有無に関わらず、どなたでも受験できます。

■ 出題数・形式
60問・五肢択一(マークシート方式)

■ 合格基準
問題の総得点の7割を基準として、問題の難易度で補正した点数以上の得点の者

■認定
合格者に対して「一般財団法人職業技能振興会」および「総合ケア推進協議会」が認定します。

■過去受験者数
こちらよりご覧ください。

■ 出題科目
① 健康予防管理専門士の役割
② 
健康予防管理・指導の基礎知識
③ 健康づくりの基礎知識
④ 食事・栄養に関する健康づくり
⑤ 運動による健康づくり
⑥ 生活習慣病と予防の知識
⑦  応用問題(時事問題など)

■ 公式テキストのご案内

改訂版 健康予防管理専門士認定試験公式テキスト

価格:2,000円+税
版型:A5版並製 ページ数 229p 高さ 22cm
商品コード 9784877385156
NDC分類 498.079
監修:内閣府認可 一般財団法人 職業技能振興会
一般社団法人 総合ケア推進協議会
発売:株式会社紀伊國屋書店

※全国の書店やウェブストアでご購入いただけます。

テキストの詳細は、「資格取得キャリアカレッジ」のホームページをご覧ください。

new_shikakushutokucarriercollege

■ 試験日時 第29回試験 2024年7月7日(日) 

■ 試験時間  13:30~15:00

■ 出願受付期間
1.インターネット出願
受付期限:2024年5月31日(火)23:59まで

2.郵送による出願
受験料振込期限:2024年5月24日(金)
願書送付期限  :2024年5月27日(月)※当日消印有効

■ 試験会場
東 京 
大 阪
札 幌
仙 台
名古屋
福 岡
長 崎
富 山
秋 田

※試験会場の詳細は、受験者人数確定後の決定となります。受験票を確認して下さい

■ 試験対策講座

・直前模擬試験解答解説オンライン講座11月配信予定

 

■ 出願方法
1.インターネット出願
インターネット出願は、受験料のクレジットカード等による払込が可能です。
インターネット出願をご利用の場合には、受験願書の郵送による提出が不要です。

2.郵送による出願
下記より受験願書をダウンロードして入手し、印刷、必要事項記入の上、出願してください。
※ダウンロードが難しい方は資料請求フォームより願書請求を行ってください。

■ 受付期間
願書を必ずご確認ください。

■ 受験時の諸注意
下記より願書記入例・よくある質問をご確認ください。

■送付物※郵送出願

受験願書・学生証のコピー(学生のみ)

■ 願書送付先※郵送出願
〒111-0053 東京都台東区浅草橋1-32-3 2階
一般社団法人総合ケア推進協議会

■ 合否通知
認定試験終了後、約6週間後に合否を郵送でお知らせします。

■ 認定証の交付
試験合格者のみ、認定登録料2,000円を別途お振込みください。
お振込み確認後、認定証を交付します。
また、二年に一度、更新の手続きが必要となります。 更新を迎えられる方には、更新満了日の約2ヶ月前から、郵送でご案内いたします。更新の手続きは更新料5,000円を指定の口座に納めていただき完了となります。

■ 出願から合格発表までの流れ
こちらよりご確認ください。