口腔ケアの必要性
高齢者は医療を受ける機会が多いことから、年々医療費の高騰が国の財政の大きな負担となっています。それに反して、歯科外来者数は60 歳代をピークに大きく減少している現実があります。医科と歯科で違った動きがみられるのは、歯科は外来診療が中心のため、外来に訪れることができる、ある意味限られた人たちが対象であると考えられます。
歯科医療サービスを受けられない人たちの口腔内は入れ歯や天然歯で補っている補綴物が、適温で居心地の良い口腔内で細菌増殖の温床となっており、そこから発生する歯周病菌が誤嚥性肺炎など様々な病気の引き金となっていることが近年の研究から分かっています。
例えば、狭心症や動脈硬化による心筋梗塞、脳梗塞、糖尿病、関節炎、腎炎、メタボリックシンドロームなどを引き起こします。日常の歯磨きや入れ歯の清掃・手入れなどを十分に行い細菌の繁殖を防ぐための口腔ケアこそがこれらの病気の発症を低減させ、結果として医療費の削減に大きく寄与するものと考えます。
この機会にご家族のケア、施設で従事されている方々が口腔ケアの重要性をご認識され、高齢者の健康を守る一助にご活用いただければ幸いです。
口腔ケア指導士の役割
1.日常的な口腔ケアの普及ならびに在宅療養者と歯科医師、歯科衛生士との間にあって効率的なコミュニケーションに貢献すること。
2.在宅療養者への日常の口腔ケアを行い、不健康寿命と呼ばれる時期を減らすこと。
3.口腔ケアを通じて歯周病菌に起因する疾患を予防し、医療費削減に貢献すること。
試験詳細
■ 試験区分
口腔ケア指導士
■ 試験概要
試験日 | 年4回(1月・4月・7月・10月の最終日曜日) |
試験時間 | 60分 |
試験会場 | 在宅試験 |
受験資格 | 特になし(どなたでも受験できます) |
試験形式 | 30問・四肢択一(マークシート方式) |
合格基準 | 問題の総得点の7割を基準として、これに達した者を合格とする(問題の難易度で補正あり) |
出題科目 | ①口腔の基礎知識 ②口腔の病気 ③口腔の観察 ④口腔ケア ⑤口腔の機能向上トレーニング |
※試験日、受験料などは、各回の「口腔ケア指導士試験の受験要項」で確認してください。
■ 受験料
一般:10,000円(税込)
学生:6,000円(税込)
直前講習:10,000円(税込)
■ 公式テキストの案内
Amazonもしくは下記購入ページよりお求めいただけます。
https://fos.or.jp/ocitext/
Amazonをご利用の方は下記ページをご利用ください。
https://www.amazon.co.jp/dp/4904440005
■ 口腔ケア関連製品のご案内
Amazonもしくは下記購入ページよりお求めいただけます。
https://fos.or.jp/ocitext/
Amazonをご利用の方は下記ページをご利用ください。
口腔ケア観察日誌
https://www.amazon.co.jp/dp/B097XSQSRG
口腔ケアスターターキット
https://www.amazon.co.jp/dp/B09F5RRGYW
■ 試験日時
第10回「口腔ケア指導士」試験
2024年1月28日(日)10:00~11:00 ご自宅等にて実施
第11回「口腔ケア指導士」試験
2024年4月28日(日)10:00~11:00 ご自宅等にて実施
第12回「口腔ケア指導士」試験
2024年7月28日(日)10:00~11:00 ご自宅等にて実施
第13回「口腔ケア指導士」試験
2024年10月27日(日)10:00~11:00 ご自宅等にて実施
【直前講座】
動画配信形式(約 10 分間×4 本)
・お申込みいただいた方に視聴用の URL をお送りいたします。
・直前講座は、試験前・試験後のご都合のよいタイミングで視聴することができます。
・視聴にはメールアドレス、インターネット接続環境、配信動画を視聴する機器(PC+スピーカー、
もしくはスマートフォン、タブレット端末等)を各自でご用意がいただくことが必要です。
・視聴の URL を他の方へ転送すること、WEB へ掲載することなどは固くお断りします。
(お使いの機器やインターネットの接続に関するサポート等は行いませんので予めご理解ください)[受講料]10,000 円 ※テキスト別
【出願締切】
第10回試験 ⇒ 2024 年1月21日(日)23:59 必着 ※郵便の場合1月19日(金)当日消印有効
第11回試験 ⇒ 2024年4月21日(日)23:59 必着 ※郵便の場合4月19日(金)当日消印有効
第12回試験 ⇒ 2024年7月21日(日)23:59 必着 ※郵便の場合7月19日(金)当日消印有効
第13回試験 ⇒ 2024 年10月20日(日)23:59 必着 ※郵便の場合10月18日(金)当日消印有効
【試験当日について】
試験当日は、テキストやノート、動画再生機、通信機器等は見ずに時間を守り、各自で解答を
開始してください。
【問題用紙・解答用紙の提出について】
解答が終わりましたら、試験問題冊子と解答用紙の 2 点を提出用のレターパックライトに入
れ、速やかに職業技能振興会までお送りください。
※レターパックライトのご依頼主欄には、ご自身の住所・氏名をご記入ください。
(レターパックライトは試験問題と一緒にお送りします)
第10回試験 ⇒2024年1月30日(火)当日消印有効
第11回試験 ⇒2024年4月30日(火)当日消印有効
第12回試験 ⇒2024年7月30日(火)当日消印有効
第13回試験 ⇒2024年10月29日(火)当日消印有効
※各回とも提出期限を過ぎた場合、試験問題の無い場合は採点できかねる場合がございます。
FOSSY登録手順、受験要項を必ずご確認の上でご出願ください。
※WEBからの出願が難しい方は、こちらをご覧ください。