給与計算実務能力検定、出願時の注意事項

【注意事項】

1.職業技能振興会が発行する受講・受験用のログイン情報が無い場合は、受講・受験できませんので十分ご注意ください。

2.出願後に自己都合により受講または受験を取り止める場合、一度ご入金いただきました受講・受験料は返還できません。他講座・他試験、または別日程への振替、受講・受験期間の延長等も一切行っておりません。あらかじめご了承ください。

3.受講・受験後、転居・転職等の理由で出願者情報が変更された場合は速やかに職業技能振興会試事務局へご連絡ください。ご連絡が無かったことに起因する不都合について、職業技能振興会では責任を負いかねます。

4.受験された試験の得点については合否発表時にお知らせします。

5.受講・受験は出願時に個人情報をお預かりする出願者本人のみ可能です。万が一、出願者とは別の方による受講・受験が発覚した場合、受講・受験アカウントの利用を停止する場合があります。

6.受講・受験の権利(ログイン情報、教材等を含む)は他人へ譲渡することはできません。

7.企業・学校単位でお申込みいただく場合も、受講・受験の権利は出願時または団体申込時にご登録いただいた出願者に帰属します。他人へ引き継ぐことはできません。出願者が退職・退学、卒業等により企業・学校を離れる場合も同様です。
万が一、受験後から合否通知または認定証発送までの間に出願者が企業・学校を離れた場合も、ご担当者様宛てに合否通知や認定証をお預けいたしますので、必ずご本人へお送りください。

8.出願者が受験後に企業・学校を離れたことに起因して合否通知や認定証を受け取ることができず不利益を訴え紛争に発展した場合、出願者と企業・学校との間で解決していただきます。

9.団体申込の本申込後、出願者や受験人数の変更はできません。

10.個人で出願された場合は団体申込への変更はできず、また団体申込の本申込を完了された場合は個人での出願へ変更することはできません。

11.同一団体複数の支店より団体申込をいただく場合、申込手続き・試験実施から合否までのご連絡・認定証の発送などにつきましては、窓口となるご担当者様をお決めいただき、取りまとめて行っていただきます。
一方で、合格された場合の認定証の発送につきましては、各拠点のご担当者様へ発送させていただくことが可能ですので、注意事項等の周知をお願いいたします。

12.お申込み時にご入力いただきました個人情報は、本検定の受講・受験に利用する用途に限り、本検定3級の試験・講座業務の一部を委託する一般社団法人実務能力開発支援協会および株式会社ブレインコンサルティングオフィスに提供させていただきます。一般社団法人実務能力開発支援協会および株式会社ブレインコンサルティングオフィスではいただきました個人情報は本検定の講座・試験に関する業務でのみ利用します。

13.受講・受験用のログイン情報は通常、お申込みの翌営業日にご登録のメールアドレス宛に送信いたします。万が一お申込みの翌々営業日時点でログイン情報が届いていない場合は、迷惑メールフォルダを一度ご覧いただき、その上で受信を確認できない場合は速やかに職業技能振興会事務局へご連絡ください。3日営業日経過した時点で連絡が無い場合は、無事にログイン情報を受信できたものと判断し、ログイン情報を確認できないことに起因する不利益について職業技能振興会では責任を負いかねます。

 

WEB講座・WEB試験のご利用環境について
本検定のWEB受講・WEB受験は、業務委託先であり、関連会社である株式会社ブレインコンサルティングオフィスが運営するシステム「Brain e-learning room」を利用しています。ご利用にあたりましては、以下「ご利用環境」をご確認いただき、必ず操作テストを行ってから、お申込いただくようお願いいたします。

 

【推奨環境】
(Windows)Microsoft Windows 8.1 以上、Windows 10
(Macintosh)MacOS X v10.9 以上
(ブラウザ)Google Chrome 最新バージョン、Firefox 最新バージョン、Microsoft Edge 最新バージョン、Safari 最新バージョン
(ハードウェア)音声ならびに映像の再生に対応(2004年度以降に発売されたメモリ2G以上のPCが目安です)
インターネット接続環境(CATV回線、光回線、4G以降のモバイル通信環境、WiMAX)

 

【操作テスト】https://brain-learning.com/training01/course/index.php?categoryid=8&_fsi=00CwChjj

 

・PCのほか、スマートフォンやタブレットなど、必ず受講時にご使用いただく予定の端末にて「操作テスト」を行い、お申込み後WEB受講をされる場合も、必ず操作テストを行った端末にて受講ください。

・万が一、お使いの端末で資料のダウンロード、動画のご視聴などが行えなかった場合、お申込み後受講する環境でもご利用いただけない可能性がございますので、その際は事務局までお問い合わせください。

・上記事項をご確認いただいた上でお申込みいただき、同端末で受講された場合でも、操作テストから講座受講の期間に行われたOSのバージョンアップ等、ご利用環境の変化によって生じた不具合につきましては保証いたしかねます。あらかじめご了承ください。