ウェディングプランナー検定 1級 ビジネススキル関連

  • 出願状況 随時
  • 試験方法 IBT試験
  • 出願方法 IBT登録システム

少子化や所得の伸び悩みにより婚姻数や挙式数が減少し、“無婚”というスタイルも定着する中、ウエディング業界は停滞しています。その背景には、プランナーのプロフェッショナル度の低下も一因と考えられます。本検定は、知識と技術の底上げ、業界全体の活性化を目的としています。特に1級は高難度ながら即戦力の証となり、会場・働き方を問わず活躍できる有効な資格です。

ウエディングプランナーの業務を実践するにあたって、必要なモノ、コトの知識を有し、営業や打合せ業務等問題なくこなせるだけの知識・ノウハウを有しているかどうかを確認する検定です。実務の詳細を理解していることが合格の最低条件といえます。

受験資格 18歳以上の方ならどなたでも受験可能 ※2級に合格していないと1級が受験できないといったことはありません。

試験実施日程随時実施

インターネット通信状況の安定した自宅等で、PCやタブレット等を用いて受験します。(WEBカメラ必須 ※端末内蔵のもの可)

出願はこちらから
こちらからアカウントを作成し出願してください。 ※すでにアカウントをお持ちの方もこちらからログイン
出願時の
注意事項

インターネットを通じて出願します。必ず「受験時の注意事項」をご確認の上、試験に必要なものを揃え、試験システムログイン後の「動作確認用サンプル検定」を受験した上でご出願ください。
ご用意いただいた機器での操作が難しい場合は、IBT試験を受験することはできません。

試験方法について

IBT (Internet Based Test)試験となります。

※本試験は株式会社シェアウィズの提供するオンライン学習システムWisdomBaseを使用し、インターネット通信状況の安定した自宅等で、PCやタブレット等を用いて受験します。

出題科目

1・2級公式テキスト内からの出題+一般常識問題
※ウエディングプランナーの実務に必要な常識問題に関してはテキスト外からも出題

1. ブライダルマーケットの概要
2. 挙式・披露宴の全体的知識
3. 新規接客業務の知識
4. 打合せ業務の知識
5. 主体収入商品の知識
6. 付帯収入商品の知識
7. デイリーワークに関する知識
8. セールスプロモーションに関する知識
9. ヒューマンスキルに関する知識
10. サービスマニュアルに関する知識
11. アテンダーマニュアルに関する知識
12. コンプレインに関する知識

出題形式

出題問題数:120問
出願形式:多肢択一式
試験時間:60分間

受験時の
注意事項

【受験に必要なもの】
下記環境が必要となります。

・PC+webカメラ(webミーティング等に使用するもの)
もしくはタブレット、スマートフォン(いずれもカメラ付きのもの)
※なるべくPCまたはタブレットをご利用ください。
・安定したインターネット通信環境
・お顔写真データ(jpegまたはpng形式/10MB以内)
※試験時の本人確認に用います。出願時に登録いただきます。

【推奨環境】
<PC>
(Windows)Microsoft Windows11
(Macintosh)macOS Catalina 10.15以降
(ブラウザ)Google Chrome、Firefox、Microsoft Edge、Safari
<スマートフォン/タブレット>
iPhone / iPad (iOS / IPadOS) (iOS7以上)
(ブラウザ)Safari
Android(Android4.4以上)
(ブラウザ)Google Chrome
*PC、スマートフォン、タブレットいずれもブラウザは最新版であること
※ブラウザの設定
・クッキー(Cookie)の有効化
ご利用のブラウザ設定でクッキーが使用できない状態になっているとサービスへのログインができない場合がありますので、クッキーを受け入れるように設定してください。
・JavaScriptの有効化
WEB試験システムでは、よりよいサービスのために、JavaScriptを使用しています。WEB試験システムを適切にご利用いただくために、ブラウザの設定画面で、JavaScriptを「有効にする」に設定してください。
・TLS 1.2 暗号化通信対応環境
「TLS1.2」対応の端末やブラウザをご利用くださいますようお願いいたします。
<インターネット接続環境>
CATV回線、光回線、4G以降のモバイル通信環境、WiMAXを推奨いたします。
●試験出願システムのアカウント登録をいただくと、動作確認用の試験(動作確認用サンプル検定)を無料で受験することができます。試験に出願する前に、必ず受験時にご使用いただく予定の端末にて動作確認を行い、受験される場合も、必ず操作テストを行った端末をご使用ください。
●上記事項をご確認いただいた上でお申込みいただき、同端末で受験された場合でも、動作確認テストから受験の期間に行われたOSのバージョンアップ等、ご利用環境の変化によって生じた不具合につきましては保証いたしかねます。あらかじめご了承ください。

  • 受験票

    受験票無し

  • 当日について

    ご自身の都合に合わせてご受験ください。

  • 合格標準

    正答率75%以上で合格

  • 結果発表

    試験結果は受験の翌月中にメールで通知いたします。

    ※お手数ですが @fos.or.jpから受信できるようにドメイン設定をお願いいたします。万が一、試験末日時点で受信を確認できない場合は試験翌々3日23:59までにhttps://fos.or.jp/contact/ からお問い合わせくださいますようお願いいたします。

    試験翌月3日23:59までにお問い合わせが無い場合は無事にメールを受信できているものと見做し、メールの受信が確認できないことに起因する不利益に関し、当財団では一切の責任を負いかねます。

     

    ※試験に合格し、認定登録すると合格認定となります。試験結果を通知したメールアドレス内に記載されているURLへアクセスし、PDFにて認定登録の詳細を確認し、WEBフォームよりお手続きください。(認定登録は指定のWEBフォームでの手続きのみ)

試験前

対策講座の有無

公式テキスト

ウエディングプランナー資格1級 公式テキスト (税込 4,950円)
IWPA国際ウエディングプランナー協会、アマゾンにて販売

学習方法

学習は公式テキストを使い、ご自身のペースで進めていただけます。

試験後

  • 認定登録の手続き
  • 更新制度
  • 更新方法
認定登録の詳細

認定登録料:5,000円(税込)

試験結果を通知したメールアドレス内に記載されているURLへアクセスし、PDFにて認定登録の詳細を確認し、WEBフォームよりお手続きください。(認定登録は指定のWEBフォームでの手続きのみ)

 

受験料・お支払い方法

受験料

16,000円(税込)

お支払い方法

クレジットカード、銀行振込、コンビニ手数料

領収書

WEB受験システムにログインし出力してください

※2025年7月までに受験された方は、こちら からご確認ください。

変更・キャンセル

変更不可・自己都合による受験辞退の場合は、返金や振替受験は無し

受験規約

各回の受験要項参照

お問い合わせはこちら

本資格に関しては、職業技能振興会事務局までお問い合わせください。